実施日:2007年3月19日対象サイト:飲食店検索サイト(ぐるなびシニア・グルメぴあ・ホットペッパー)参加者:82歳1名、80歳1名、78歳1名、63歳1名、62歳1名計5名のシニア(全員女性)に、3つの飲食店検索サイトを閲覧・操作してもらった。各人のインターネット利用暦は平均1年程度、利用暦0年~3年の人が参加。
概要
全てのサイトで店舗検索のためのナビゲーションがわかりやすく工夫されており、あまり迷うことなく操作することができた。「画像が大きくて見やすい。見ていて楽しくなる」「この辺はよく行くけど知らないお店が結構ある。行ってみたい」など、3サイトとも比較的好印象であった。今回は「点数化が難しい」とする参加者が多かったため、点数での評価は実施しない。
1)ぐるなびシニア
3サイトの中で唯一シニア向けに特化したサイト。「50歳未満お断り」というフレーズにみんな笑う。「お店の雰囲気が限られていて、件数も少なく感じる」という感想が挙がった。■ レストランの検索画面右の「レストラン検索」の都道府県名からすぐに検索することができる。その後のエリア選択画面もクリックで選択できるため迷うことがない。■ 検索結果画面絞り込みの機能は気付かれない為に、利用されなかった。絞り込み機能について説明し、使用してもらったところ、現在どういう条件で検索されているのか解らなくなることが多かった。下図は「新宿・代々木・高田馬場」「和食」「5,001円~10,000円」「禁煙席あり」で絞り込み検索した例であるが、検索結果の件数が少なすぎる。さらに和食ではなく洋食に変更したいという要望が挙がったがが、[洋食]ページへのリンクが消えてしまっていて操作ができなくなった。さらに、サービスの部分のアイコンも、意味を理解していなかった。■ 個別ページ各店舗のページは、通常版のぐるなびと同じページになっている。タブ状のアイコンはクリックしやすいが、「店舗トップ」「バリュープラン」など、シニアに理解しにくい文言も見られた。個別ページにある「見比べリスト」をシニア層に使用してもらった。各店舗のページから「見比べリストに追加」をすることはできるが、ぐるなびシニアからは「見比べリスト」のリンクがなく(通常版のぐるなびにはある)、「リストを見るにはどうしたらいいのかわからない」という質問が挙がった。これはぐるなびシニアでは見比べリストは使用されない前提になっていると考えられる。実際見比べリストは使い方を教わらないと利用されないが、非常に便利な機能であるため、使い方を理解すると利用意向が高まった。見比べリストは一覧表示と見比べ表示があり、最初の状態は一覧表示である。比較するためには「見比べ表示」のタブを押して表示を切り替える必要があるが、「見比べ表示」という言葉の想像がつきづらく、クリックされない。
2)グルメぴあ
■ レストランの検索最初にどこから検索を始めれば良いのかが解りづらい。どのような条件からでも検索できるように作られているが、選択肢が多すぎるのは戸惑う原因になる。太字で目につきやすいため、歓送迎会の「関東」をクリックしてしまうケースが多かった。■ グルメぴあサーチグルメぴあには、グルメぴあサーチという独自の絞込み検索機能が設けられている。絞込み検の良くある問題点として、今どういう条件で検索しているのかが解りにくく混乱を引き起こすという点が挙げられるが、グルメぴあサーチでも同様の問題が起きた。下図は「新宿にある日本料理店」を探したいが、新宿を選択することができずに戸惑っていたときの様子。沿線:東海道本線と目的:家族で食事という条件で絞込みをしてしまっていることに気づいていない。■ 各店舗のページ各店舗のページのレイアウトが統一されているため、見やすく感じられる。
3)ホットペッパー
今回の参加者は「ホットペッパー」というフリーペーパーを知らなかったため、トップページを見ても何ができるサイトなのかピンとこなかった。■ レストランの検索トップページにエリア選択のリンクがあり、迷わずに利用できる。以降のナビゲーションも、「路線図からクリックで検索」→「お店ジャンルで検索」と直感的な操作ができる。細かく条件を設定しての検索もできるようになっているが、今回の参加者は「特に予定はないが新しいお店を見つけられるといい」という要望が高かったため、大まかな検索が簡単にできる点が好評であった。■ 地図他の2サイトと比べ、地図が解りにくいという意見があった。地図が大きく拡大された状態で表示されるため、場所の感覚がつかみにくい。縮尺機能や「最寄駅を表示」ボタンなど、便利な機能があるが、使いこなすことができない。最寄駅を表示して駅名をクリックすることで見やすい地図に縮小される機能があるが誰も使う人はいなかった。「最寄駅を表示」ボタンをクリックしなくても最寄り駅が表示されている方が利用率が高まるだろう。