拡大ツールに対応していますか?
富士通のパソコンにプリインストールされている拡大ツールをご存知ですか?最近富士通のパソコンを買う人が多く、多くの人が拡大ツールを活用している。 老眼にとっては非常に使いやすい機能のようだ。 これはどんなソフトかというと・ […]
シニアの問題点を理解しよう
シニアがなぜインターネットを難しいと思うのか、その理由について考えましょう。 1)心の問題・・・・インターネットを「恐い」と思ってしまう。「新しい物が恐い」「何がでるかわからない」「ウィルスにかかったらどうしよう」「間違 […]
使っちゃいけないNGワード
そもそも、英語を使うことは、ぜーんぜんかっこよくないのです。 すっごい苦手な人がいます。そういう場合どうしますか?見ていて、その人のことを考えていると頭が痛くなる場合。 無視します。そうです。考えなければいいのです。 ト […]
ユーザビリティって何だろう。→進化するユーザビリティ論
ユーザビリティとは?(2) ウェブユーザビリティをしっかりしないと、直に売上に関係するから、大変だよねと、友人からメールが来た。白物家電のユーザビリティより、ウェブのほうが進化しているよね。じゃぁ、ユーザビリティってなん […]
ユーザビリティの限界
ユーザビリティ真っ盛り。そんな中に、限界を論じるのは自らの首を絞める行為なのかもしれない。 ユーザビリティ、非常に怪しい響きの刷る言葉だ。だって、プロが「ユーザビリティ」について論じているのがおかしい。初心者の気持ちにた […]
国語の勉強が世の中には大切だと思います
カート、ログイン、ログアウト、ユーザID、パスワード、アップロード、ユーズド、ファイナンス、エキサイティング、HOT、NEW、ブラウズ、ジャンル、クリック、オプション、ブックマーク、クッキー初心者がほっとするカタカナは「 […]
誰のためのウェブユーザビリティ?
巷でユーザビリティの話題を良く聞く。猫も杓子も「ユーザビリティ」だ。しかし、それは誰に標準を合わせているのか?以前、ウェブデザイナー君と話した。「僕たちは、マウスの距離まで計算しているんだよ」と。しかし、それ以前の問題が […]
解らない、という恐怖(後編)
怖いという気持ちは、顧客を逃がす最高の手立てだ。「お化け屋敷だって怖いじゃないか!」と反論されてしまいそうですがお化け屋敷で毎回心臓麻痺でどなたかがなくなったという話は聞きませんよね。 まず、お化けが最高に嫌いな人はお化 […]
解らない、という恐怖(前編)
インターネットって、何が出来るかわからないのよね、と生徒さんが言う。だって、何が出てくるかわからないじゃない。 解らないと言うのは恐怖だ。 今回デジカメアンケートを実施して、つくづく感じたのは「中高年の消費のキーワードは […]