シニア層と「めんどうくさい」
加齢に伴い、体が昔のように思うとおりに動かなくなる。 そうすると、若いころには「ちょっとしためんどうくさいこと」が 「とってもめんどうくさいこと」に変わる。 老眼になり、行動ごとに眼鏡を変えなくてはいけないし なんとなく […]
『ルンバ』人気から考える、シニア向け商品企画のアプローチ
画像参照:iRobot ロボット掃除機ルンバ マミオンでは昨年、クライアント様からのご依頼で「シニア層の家電に関する訪問調査」を行い、『ルンバ』などの「ロボット掃除機」を使っている方々のお話をうかがう機会がありました。 […]
「必要がない」という情報スルー力に対応する
「使ってどうするの?」 「それは、私興味ない」 年を取るにつれて 人は興味を持てないことが増えていくような気がする。 現在のシニア層は違うと言っても 若い人(外に出て色々な人と会っている人)とは 情報源の多様さが違うので […]
”かんたん”の提供者とユーザーの温度差
先日、アルジャジーラの取材を受けた。(上は取材中の写真です) お題は 「機械は簡単になったか」 というものだった。 これは、答えるのがなかなか難しい。 思わず、「むむむ」となった。 簡単とは何か? 「簡単」という言葉の定 […]
シニアへの見せ方-鏡に映る「わたし」の話
電車の中で、お化粧をしている女性がいる。 色々塗っている。 鏡を取り出してマスカラ(まつげのお化粧)を塗る。 完成し、鏡を見て、うっとりとしている。(ように見える) しかし、席の向かいから見ていると マスカラを縫っている […]
本当に困っていることには気づかない。
私事ではあるが、陶芸をはじめて5年になる。 趣味だからと、基礎から学んだわけではないので いつも、作陶のための技術は付け焼刃だ。 先生に「こういう時はこうするといいよ」と指導をいただき、 「なるほど」と、その場限りのやり […]
人は、興味があることしか目に入らない
「人は見たいものしか見ない」は、カエサルの言葉である。 そう、人は興味のあることしか見ない、そして、気づかない。 シニア層は特に、色々な体験をしているがゆえに 「これには興味がある」「これには興味がない」という線引きが […]