本日は、新しいサービスのご紹介です。

「ユーザーテストをしてみたいけど、ちょっと時間も予算も割けなくて…」

「リニューアルが迫っているが、最低限のユーザビリティは担保したい!」

マミオンでは、そういった声にお応えして、
【短納期】で【リーズナブル】なユーザビリティチェックサービスである
『専門家レビュー』のご提供を開始いたしました。

==================================
チェックシートを用いた専門家レビュー | マミオン有限会社
//mamion.net/senior-usability/service/checksheet/
==================================

マミオンが10年間に渡り蓄積してきた知見を
90項目以上にわたるオリジナルのチェックシートとしてまとめ、
それを軸にしてサイトの課題を洗い出していきます。

ユーザーテストを行うとレポート受取りまで1か月弱かかってしまいますが、
この専門家レビューであれば最短3日から結果を確認できます。

ユーザーテストに二の足を踏んでいた方、
今まで一度もユーザビリティ評価をしたことがない方など、
この機会にぜひご利用いただければと思います。

お申し込みは上記リンク先からどうぞ!

┌─目次───────────────────────────┐

【1】シニア層と「めんどうくさい」

【2】『ルンバ』人気から考える、シニア向け商品企画のアプローチ

【3】最近のシニア、ユーザビリティ、ECサイトに関するニュース

└──────────────────────────────┘

※このメールは、弊社ウェブサイトからメールマガジンのお申し込みを
いただいた方と、弊社メンバーと名刺交換をさせていただいた方にお送
りしています。

ご不要の方は、お手数ですが本メールの最下部より配信停止のお手続き
をお願いいたします。

┌┐
└■ 【1】シニア層と「めんどうくさい」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

先日は、Yさん(69歳女性)が、とある商品を買おうとして
「めんどうくさい」とおっしゃいました。

選ぶのもめんどう、比較がめんどう。

確かに、そのサイトは、商品の比較も難しいし、
商品はたくさんあるけど、みんな同じ文面で
どれがどう違うのか解りません。

そして彼女は言いました。

「いいわ、また今度で。」

教室にいると、「めんどうくさい」「難しい」という言葉をよく聞きます。

この「めんどうくさい」を先回りして乗り越えられるかどうかが、
シニアマーケティング、ユーザビリティの肝になりそうですね。

公式ブログ:シニア層と「めんどうくさい」
//goo.gl/UQQKc

┌┐
└■ 【2】『ルンバ』人気から考える、シニア向け商品企画のアプローチ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

いま中高年に大人気の家電と言えば、
『ルンバ』を始めとしたロボット掃除機なんです!

今回は、アンケート調査や過去マミオンで行った訪問調査をもとに、
なぜそれほどの人気が出ているのか考えてみました。

シニアビジネスを考えている方は、記事で紹介している
「シニア向けよりシニア受け」の視点を取り入れてみてはいかがでしょうか?

公式ブログ:『ルンバ』人気から考える、シニア向け商品企画のアプローチ
//goo.gl/uZMx0

┌┐
└■ 【3】最近のシニア、ユーザビリティ、ECサイトに関するニュース
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

超高齢化なのに老人ホームが廃止された町 元気なおばあちゃんは競って経済貢献~徳島県上勝町
//jbpress.ismedia.jp/articles/-/37774

元トピ職人の釣り解説 • [コラム]クックパッドを利用した義母の介護日記
//topisyu.tumblr.com/post/51897590895

タブレットユーザーが読みやすいと感じるフォントサイズは?:MarkeZine
//markezine.jp/article/detail/17772

┌┐
└■ あ と が き
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

マミオンでも提供している「ユーザーテスト」のサービス。

先日、ひょんなことから機会をいただいて、
他社さんが行うユーザーテストで「被験者側」になってきました。

某スマホサイトの評価ということでしたが、
思ったことを好き放題言って、それを熱心に聞いてもらえるのは
やっぱり気持ちがいいものですね!!

乗せられて、ついついたくさん喋ってきてしまいました。

さらに謝礼金までもらえてしまうなんて、願ったりかなったりです。

そういえばマミオンでユーザーテストやヒアリングを行う際も、
終了後にスッキリした顔をして帰られる方がとても多いです。

今では「愚痴聞きサービス」などもあったりしますが、
「話を聞いてもらう」ことには特別な効果があるのかもしれませんね。

                         マミオン 佐藤

Follow me!