マミオンでは、時おり企業様からご依頼をいただいて、
「社内シニアマーケティング勉強会」を開催することがあります。

先日はIT系の某企業様内での会に参加してきたのですが、
そこで盛り上がったテーマのひとつがこちら。

-----------------------
「スマホやタブレット端末において、
シニアは自分でアプリを探してダウンロードできるのか?」
-----------------------

スマホやタブレット端末を利用するシニアは増えてきましたが、
「好きなアプリを自分で追加して楽しむ」というところまでは
まだまだ距離があるなというのがこちらの実感です。

ちなみに教室に通う生徒さんを見ている限りでは、
ある程度時間が経ってもデフォルトの状態のまま使っている方が
半分以上といったところでしょうか…。

シニアが新しいアプリを利用することが難しい理由として
以下の3つが考えられます。

(1)そもそもアプリの概念がよくわかっていない

多くの方は、ブラウザを通して見るホームページと
アプリで提供されるサービスの違いを理解していません。

アプリの概念を理解していないため、
そもそもAppStoreやGooglePlayが何のために存在するのか、
そこで検索することとYahooで検索することは何が違うのかなど、
いまいちつかみきれていないように感じます。

(2)新しい情報が継続的に入ってこない

ITの利用に慣れた人は、ネット上のニュースやSNSなどを通じて
アプリに関する新しい情報、おもしろい情報が常に入ってくるため、
それと比例してダウンロードも多くなります。

一方で、そうした情報源を持たないシニアの場合、
購入した電器屋さんやパソコン教室などで最初に教えられたものを
延々と使い続けるパターンを多く見かけます。

(3)ID・パスワードがわからない

これは弊社ブログでもさんざん触れていることですが、
シニアの多くは「アカウント管理」が非常に非常に苦手です。

いつ、どのIDを使えばよいのか自分で判断するのは難しく、
またパスワードを忘れてしまうのことも日常茶飯事。

またアカウントがわからないからといって
再設定等の手続きを自分だけで行ってしまうと、
さらに傷口を広げてしまうこともあるんですよね…。

上記のような背景があるため、
企業が自社のサービスをシニアにも利用してもらうためには、

・ブラウザで検索させてサイトに誘導する
・「お気に入り」や「ホーム画面」に追加してもらう

方が、今のところはリーチしやすいように感じています。

シニア向けサービスを考えている方々はぜひご参考に。

┌─目次───────────────────────────┐

【1】『スマートコミュニティ稲毛』を見学してきました

【2】最近のシニア、ユーザビリティ、ECサイトに関するニュース

└──────────────────────────────┘

※このメールは、弊社ウェブサイトからメールマガジンのお申し込みを
いただいた方と、弊社メンバーと名刺交換をさせていただいた方にお送
りしています。

ご不要の方は、お手数ですが本メールの最下部より配信停止のお手続き
をお願いいたします。

┌┐
└■ 【1】『スマートコミュニティ稲毛』を見学してきました
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

先日、日本初の大型アクティブシニアタウンとして知られている
『スマートコミュニティ稲毛』の見学に行ってきました。

施設は、千葉県のJR稲毛駅からバスで20分ほど。

一見、素敵な建物に目を奪われがちですが、
サークル活動を通してゆるやかな繋がりを作り続けられるという
「ソフト面」の環境が想像以上に素晴らしく、
シニアの生活スタイルが変わっていく可能性を感じました。

「ハコ」ではなく「コミュニティ」を売るというスタンスは、
他のシニアビジネスでもぜひ意識したい点ですね。

========================
『スマートコミュニティ稲毛』を見学してきました
//goo.gl/kOgwlY
========================

┌┐
└■ 【2】最近のシニア、ユーザビリティ、ECサイトに関するニュース
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「お年寄りがいる家」のうち1/4強・552万世帯は「一人きり」(2014年) - ガベージニュース
//www.garbagenews.net/archives/916570.html

「新人類高齢者」を知っていますか:日経ビジネスオンライン
//business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20140730/269448/?rt=nocnt

ローソンが「介護コンビニ」 ケアマネ配置し高齢者支援:朝日新聞デジタル
//www.asahi.com/articles/ASG8J4KF3G8JULFA002.html

無意識にダブルクリックしてしまうユーザー — Website Usability Info
//website-usability.info/2014/08/entry_140806.html

「アクセス解析データなし」「デザイン変更なし」でもユーザー行動観察で問い合わせを10倍にした方法 | Web担当者Forum
//web-tan.forum.impressrd.jp/e/2014/08/18/18024

たった3つの改善で売上が200%UP! リフォームマッチングサイトの分析・改善手法を大公開 | Web担当者Forum
//web-tan.forum.impressrd.jp/e/2014/08/07/17953

入力ミスで4万円失った話 - 運河
//uiuret.hatenablog.com/entry/2014/08/18/012719

┌┐
└■ あ と が き
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今月の上旬に、「中小企業診断士」資格の1次試験を受けてきました。

この資格にチャレンジしてみようと思ったのは、
現在の業務を行う上で参考になることが多いと感じたため。

中小企業診断士の試験は全部で7科目あります。

事業戦略やマーケティングに関する内容はもちろんのこと、
経済や法律、会計など、普段馴染みのない範囲まで含まれていて
対応するのがなかなか大変でした…。

そしてマークシートの自己採点の結果、
何とか1次は突破できたようです!よかった!

おかげさまで業務が忙しく子供も生まれて落ち着かない期間でしたが、
音声教材を使って通勤電車内の往復2時間を
うまく学習に当てられたのが勝因だったのではと思います。

2次試験は10月後半です。

今度は記述式の試験なので、本当に実力勝負。
またよいご報告ができるように頑張りたいと思います!

                         マミオン 佐藤

Follow me!