ラジオは、シニアの間で根強い支持を集めるメディアの一つです。

ビデオリサーチが2014年2月に行った『首都圏ラジオ調査』によると、
ラジオの聴取率は20代男性が【3.0%】なのに対し、
60代男性では【13.2%】にも上ります。

その差、4倍以上!

この件、ちょうど教室にいらした70代の男性にうかがってみると、
やはりラジオはよく聞いているとのことでした。

何でもゴルフに向かう際の車の中でよく聞くそうで、
平日朝6時ころのニッポン放送「高嶋ひでたけのあさラジ!」と、
土曜日の文化放送「玉川美沙ハピリー」がお気に入り。

家ではNHKの「ラジオ深夜便」も聞いているようです。

ちなみに私は先の両名を全く知らなかったので
その場でネットで検索したのですが、
「玉川さんってこんな顔してるんだ、初めて見た…」
「インターネットはすごいね、便利だね!」
と、その男性は関心しきりなようでした。

iPad等でも『radiko』アプリが人気なように、
ラジオは今後もシニア向けのプロモーションにおいて
一定の影響力を発揮し続けていくのではと感じます。

ぜひ皆さんも、あらためて
ラジオのパワーに注目してみてはいかがでしょうか?

┌─目次───────────────────────────┐

【1】日本がもし100人の村だったら、高齢者は25人います

【2】最近のシニア、ユーザビリティ、ECサイトに関するニュース

└──────────────────────────────┘

※このメールは、弊社ウェブサイトからメールマガジンのお申し込みを
いただいた方と、弊社メンバーと名刺交換をさせていただいた方にお送
りしています。

ご不要の方は、お手数ですが本メールの最下部より配信停止のお手続き
をお願いいたします。

┌┐
└■ 【1】日本がもし100人の村だったら、高齢者は25人います
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

先日発表された最新の人口推計によると、
すでに日本に住んでいる人の「4人に1人は65歳以上の高齢者」です。

今回は少し前に流行った「100人の村」メソッドを使い、
先ほどの結果をさらに実感しやすいように表現してみました。

また高齢化率日本一の村では、もっとすごいことに…。

ぜひご確認ください!

========================
日本がもし100人の村だったら、高齢者は25人います
//goo.gl/8xrIyc
========================

┌┐
└■ 【2】最近のシニア、ユーザビリティ、ECサイトに関するニュース
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ビック、ヨドバシも「格安スマホ」 シニア層狙い流通続々参入 - SankeiBiz
//www.sankeibiz.jp/business/news/140419/bsd1404190500007-n1.htm

ブラジルの子どもと米国のシニアを結ぶ企画が素晴らしい | IDEA*IDEA
//www.ideaxidea.com/archives/2014/05/senior_and_youth.html

高齢者の会話リスニング - デイリーポータルZ:@nifty
//portal.nifty.com/kiji/140507164050_1.htm

リンクテキストの書き方: 重要な言葉で始め、目立ち、説明的なものにしよう – U-Site
//www.usability.gr.jp/alertbox/writing-links.html

文字サイズ変更ボタンとブラウザズーム : Cocktailz
//cocktailz.jp/blog/197/

Googleが明かすスマホサイト最適化25の最新ルール | growth hack japan
//growthhackjapan.com/2014-04-30-google-reveals-25-rules-for-smartphone-website-optimization/

┌┐
└■ あ と が き
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ゴールデンウィークは、訳あって
ひたすら“押し入れ”の大整理をしていました。

中のモノを全部出し、いらない服を処分し、
ホームセンターで買ってきた衣装ケースに入れていきます。

ここまでやったのは引っ越しのとき以来です。

そして押し入れで一番スペースを取るのが「羽毛ぶとん」。

圧縮袋を使えば小さくなるのはわかっているのですが、
わざわざ掃除機を出して作業するのは面倒なんですよね…。

もう少し手軽に収納できる方法はないかなと探していたところ、
『コンパクト優収納』という商品を見つけました。

これを使うと、ふとんを手でギュッと押しながら入れるだけで、
体積を4分の1くらいまで簡単に圧縮できます。

またすごく便利なのが、“立てて収納”できること。

ふとんを立てて奥の方に置いておけるため、
スペースをより有効に使うことができるようになりました。

ちなみにこの商品、ニトリでも売っているようです。

使わないふとんをコンパクトにして立てられるので、
クローゼットに収納するのにもおすすめですよ!

                         マミオン 佐藤

Follow me!